![]() by satowoodman さとう衣料店&ウッドマン
www.stwoodman.com
〒027-0006 岩手県宮古市鍬ヶ崎上町8-17 Tel.0193-62-4106 Fax.0193-62-4103 カテゴリ
以前の記事
2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 08月 2005年 07月 2001年 11月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 本日、お客さまからかりたCDがこれ。 こんなのあるんですか。すごーい。 大好きです。しかも当店に合うのなんの。 無理して、とっつあんボーヤ気取って言ってません。 嵐山の美空ひばり記念館にも行きましたから、わたくし。 ソノテのムードを出すために、ねらってません。 だって、根っからのソノテの店ですから、さとう衣料店って。 解説は岩浪洋三氏ですし、なぜかJALのロゴがあるし、 しっかりと、ライナーノートの締めには、加藤和也さんだし。 なんてったって、しょっぱなのLOVEの歌詞が、 「Lと書いたらlook at me」ですものね。感服、感激です。 でも、まちがいなく、今売り出しの歌手より好きです。 時代でしょうからしょうがないけど、 ビックバンドとストリングスのアレンジがベタな気がしますが、 コンボ編成でのライブもみたかったなあ。 うーん、やっぱり、すごいですねえ。 でも、あらら? このお客様。スポーツタイプの車に、このCDなの? おしゃれなダウンを着こなす彼女が、このCD、、、、。 うーん、まさに「ひばりジャズ」ですねえ。 ■
[PR]
by satowoodman
| 2007-01-20 18:03
| music & movie
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||